このページはアニメの世界です。

 日本のスポーツ漫画は「巨人の星」や「アタックナンバーワン」など、根性ものがほとんどです。ゴルフ漫画も根性がテーマですが、いまいち練習量が足りないようです。

 今里兄弟という、親父さんに鍛えられて強くなった若者が出現しました。釜山のアジアオリンピック女子ゴルフを制した今里悠子選手は17歳、まだ強くなる素質十分です。

 ゴルフに適した心身を鍛える道具とは、どういう種類の器具があるでしょうか。ヒントは西鉄ライオンズを優勝に導いた鉄人「稲尾投手」です。

 稲尾は大分県の海辺の町で漁師の子として生まれました。幼い頃からおやじの船に乗って、櫓を漕ぐのが彼の役割です。ゆれる小船の艫で左右に力を入れて和船の櫓を操り、父の獲物が少しでも多くなるように、父の思いどおりに船の向きを変えなければなりません。

 暗いうちに起きて漁場へ行き、一仕事してから朝ご飯を食べ、それから小学校へ登校するのです。

夏も冬も仕事は休まず続けなくては、暮らしてゆけません.

このように幼い頃からの心身の鍛練が、やがては西鉄ライオンズで、「神様、ホトケ様、稲尾様」とあがめられる、足腰の強い大投手が完成するようになったのです。

新刊の紹介

(大泉書店)


芹澤信雄 パッティングの真髄

芹澤信雄 著

 パットの名手・芹澤信雄ならではの理論と上達法を満載。

パッティングセンスを磨くヒント、グリーンの読み方、弱点克服のための練習法、プレッシャーに負けないメンタル強化法などについて写真で詳しく解説した納得がいく内容の一冊。

1,200 円 + 税

ゴルフ談話室へ戻る